このページでは、2020年8月に開催する第12回研究会への参加登録と研究発表についてご案内します。今回はオンライン開催となります。
【全員】7月24日31日(金)までに、参加登録フォームより参加登録をする(締め切りました)
【全員】8月21日(金) までに、ワールドポスターのPDFデータをアップロードする(アップロード先は後日案内)
【Lightning Talkのみ】8月21日(金) までに、Lightning TalkスライドのPDFデータをアップロードする(アップロード先は後日案内)
第12回研究会は、参加費無料とします。
オンライン開催にあたり、通信環境が不十分など不都合のある方へのサポートを行います。希望の方は参加登録フォームから申請してください。
会期中のモバイルルーターレンタルなどにかかる費用の一部を、本会でサポートします。
みなさまの事情に応じてオンライン開催により他の負担が生じる場合のサポートも検討しますので、内容を説明のうえ申請してください。
サポート金額は、サポート内容や全体の希望者数に応じて、後日決定の上で通知します。予算に制約があるため、部分的なサポートになる可能性があることをご了承ください。
後日、領収書の提出をお願いします。提出方法は後日個別にお知らせします。
サポートを受ける場合、研究会終了後に参加者レポート提出確認後の支給といたします。レポート文は生命情報科学若手の会のウェブサイト等に掲載される場合があります。第11回研究会のページに昨年のレポートが掲載されています。
参加キャンセル、登録内容の訂正などありましたら、 bioinfowakate_staff@googlegroups.com までお知らせください。その他不明な点なども気軽にお問い合わせください。