第17回 年会の概要と第17回 協賛のご案内 を公開しました。(2025/3/17)
第17回 年会のスタッフリストを公開しました。(2025/2/5)
日程 2025年 9月 19日(金)~ 21日(日)
会場 理化学研究所生命機能科学研究センター、神戸ポートピアホテル(兵庫県神戸市)
代表 竹内峻平(東京大学大学院 新領域創成科学研究科 先端生命科学専攻)
年会長 鬼塚智大(東京大学大学院 新領域創成科学研究科 メディカル情報生命専攻)
研究会の始まりに、お互いのことを知りましょう!ピッチトークでは、自分のパーソナリティを1枚のスライドで1分間紹介していただきます!
本研究会のポスター発表は、『ワールドポスター』 という形式で開催いたします。
ワールドポスターとは?
テーブルディスカッション形式でポスター発表をおこなう企画です。
① A3サイズのポスターを持って、6人程度が一つのテーブルに座ります。
② 手元のポスターを使って発表・質疑応答を一人10分程度おこないます。
③ 2人ほど発表が終了したら、テーブルを移動し、次のラウンドを開始します。
これを繰り返します。
新たに集まるそれぞれの参加者の力を総動員して世紀の難問に挑みましょう!
同じ課題に興味を持つ5~6人でチームを結成し、生物学における未解決課題の解決策を議論します。最終日には、各班が研究提案を行い、優れた発表を行ったグループを「Best NGS Award」として表彰します。
(詳細未定)
お問い合わせはbioinfowakate_staff@googlegroups.comまでお気軽にご連絡ください。なお、メール本文に署名と自分のメールアドレスを含めて頂くようお願い致します。